2006年10月24日
白糸の滝
滝に近づくにつれ涼しくなってきます。

水で冷やされたトマトときゅうり。
味噌付きキュウリ、おいしそ~。

焼きだんご。
隣では、いわなが焼かれてました。
岩壁をつたって水が流れてる。
白糸の滝は、溶岩壁の隙間から、
富士山の雪解け水が流れ落ちているものなんだとか。

橋を渡ります。
滝の水しぶきが舞う。
マイナスイオンを思いっきり吸い込でおきます。

ここまでくるとかなり涼しいです。
ずっといると寒いくらい。

滝の幅は日本最大。
高さ20m、幅200mもあるんだそうです。
ぐるりと囲むように広がってます。

水がきれい。
泳いでる白い魚は虹鱒?
何度見ても見ごたえのある滝だと思う。
駐車場近くの、ソフトクリーム専門店 ミルキーハウス。
しぼりたてのあさぎり牛乳を使ったソフトクリーム。
滝見たさにいつもすぐ通りすぎてしまうけど、今度は味わってみたい。

水で冷やされたトマトときゅうり。
味噌付きキュウリ、おいしそ~。

焼きだんご。
隣では、いわなが焼かれてました。

白糸の滝は、溶岩壁の隙間から、
富士山の雪解け水が流れ落ちているものなんだとか。

橋を渡ります。
滝の水しぶきが舞う。
マイナスイオンを思いっきり吸い込でおきます。

ここまでくるとかなり涼しいです。
ずっといると寒いくらい。


高さ20m、幅200mもあるんだそうです。
ぐるりと囲むように広がってます。

水がきれい。
泳いでる白い魚は虹鱒?
何度見ても見ごたえのある滝だと思う。

しぼりたてのあさぎり牛乳を使ったソフトクリーム。
滝見たさにいつもすぐ通りすぎてしまうけど、今度は味わってみたい。
Posted by tutu at 11:23│Comments(0)
│富士