2006年08月24日

幻の胡椒 ヒバーチ

幻の胡椒 ヒバーチ幻の胡椒 ヒバーチ

甘い香りのするコショウ。

かなり前に、沖縄の物産を販売しているところで試しに買ってみたのですが。

何にかけていいのか分からず、未だ未開封。

そして、その賞味期限が迫っている・・・。

そろそろなんとかしてあげなければ。

ネットで調べてみたら、そば・ラーメン・炒め物・豚汁・スープ・コーヒーなどなどにって。

そばは、八重山そば限定でなくてもいいのかしら?

インスタントラーメン、そうめんにもいけるのかしら?

コーヒーは私はあまり飲まないので、誰かにやってもらうとして。

ちょっと使っていきたいと思います。


同じカテゴリー(モグモグ食べ物)の記事
ソーシン
ソーシン(2008-07-03 13:25)

とうもろこし
とうもろこし(2008-06-25 20:01)

カールが・・・
カールが・・・(2007-08-27 13:22)

かえるカール
かえるカール(2006-12-18 14:41)

四角豆
四角豆(2006-09-06 11:39)

のっぽ
のっぽ(2006-08-26 08:40)


この記事へのコメント
ヒハチですね。沖縄本島でも沖縄そばにかける人もいますが、圧倒的にコーレーグスや七味唐辛子をかける人が多いと思いますよ。 ヒハチは野菜チャンプルーなどに使用するといいかもしれませんね。 ちなみに僕の実家の庭にも生えています。
Posted by さみぃ at 2006年08月24日 16:57
さみぃ さん、コメントありがとうございます。
そうですよね。食べ物に甘い香りのするものをふりかけるのってなんか抵抗あります・・・。
野菜炒めとかに使用するといいんですね。
試してみたいと思います!
Posted by tutu at 2006年08月25日 11:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。