2005年09月05日

ジャム作り

ブルーベリーのジャム先日採ったブルーベリーを使ってジャムを作ってみた。

作り方は、ネットで検索・・・。



 ブルーベリー 800g

 砂糖 600gぐらい(ブルベリーの甘味により加減。)

1.
ツヤツヤ冷凍保存しておいたブルーベリーを軽く水洗い。

茎みたいなのがまじってるので取り除く。


2.
紫色の汁がでてきたそのまま鍋に放り込む。

弱火で煮る


3.
地の池地獄すごい事になってきた・・・。これでいいのか・・・。

地獄谷温泉、地の池地獄のよう・・・。アク取りをする。


4.
ジャム作り20分くらい煮詰める。グツグツ煮つめる・・・。

水分もとんできたところで、砂糖を入れたら、またシャピシャピ状態になった!


5.
ジャム作りビンに詰めるため、冷めるまで放っておいたら、なんか知らんけどジャム状になってた・・・。

ビンにつめてできあがり。


味見・・・。

やっぱりお店で売ってるブルーベリージャムとは全然違う。

ブルーベリーの濃い味がして、おいしい!

このブルーベリー自体が甘かったのか、分量ぶんの砂糖を入れなくても、かなり甘かった。

酸っぱいブルーベリーだったら、材料の砂糖をもっと足したほうがいいかも。

来年もブルーベリー狩り行くぞ!

・・・

信州奥信濃の純生「ブルーべりー」お試し用500g← 生のブルーベリー。

大人気&定番商品です★シャリシャリ感がくせになります!!完全無農薬栽培の小中粒冷凍ブルー...← 冷凍。保存もきいていいね。

クリームチーズ・ブルーベリー← クリームチーズ・ブルーベリーだって!なんかおいしそう・・・。

ブルーベリー東日本(ハイブッシュ)← 苗。育ててみようかな。そうすれば毎年食べ放題!うまく育てばね・・・。


同じカテゴリー(モグモグ食べ物)の記事
ソーシン
ソーシン(2008-07-03 13:25)

とうもろこし
とうもろこし(2008-06-25 20:01)

カールが・・・
カールが・・・(2007-08-27 13:22)

かえるカール
かえるカール(2006-12-18 14:41)

四角豆
四角豆(2006-09-06 11:39)

のっぽ
のっぽ(2006-08-26 08:40)


この記事へのコメント
じゃあ明日のお昼はソレで・・・
Posted by ゆっき~ at 2005年09月05日 15:31
うちは今年肥料あげるのを忘れていて実がならなかったです(悲)
来年はジャム作りますよ~♪
Posted by ebi at 2005年09月05日 15:58
ゆっき~ >

今日のお昼はカップラーメン・・・。

ebi >

コメントありがとうございます!
家にブルーベリーの木があるなんていいですね~。
私も育ててみたいですが、難しそうで・・・。
収穫できるようになるには、やっぱ何年か待たないとダメなんでしょうね・・・。
Posted by tutu at 2005年09月06日 10:33
それでムース作って!

こっちの小さいケーキ屋さんの
ブルーベリータルトが大評判なのよ。
今度、売り切れてなかったら持ってく?
Posted by yukko at 2005年09月06日 21:29
もっと私にケーキやら小洒落たものを作れるような技があればね・・・。
ブルーベリータルト、おいしそう~。くれ~!
Posted by tutu at 2005年09月08日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。