2008年09月16日

四谷の千枚田

先週の土曜日、
愛知県新城市四谷にある、千枚田を見てきました。

地図はこちら

天竜で大栗安の棚田を見て以来、ここの棚田も見てみたいと思ってました。

四谷の千枚田

お~、すごい!

山の方までずっと続いてます。

田んぼの1つ1つの形が
おもしろい。


















地元の方が、気さくにどこから来たの?と話しかけてくれました。

「浜松です」と言ったら、ここは浜松から来る人が多いとの事。


四谷の千枚田

田んぼの間を歩けるようになってます。

とんぼが飛びまくってました。

のどかで、いいところでした!

四谷の千枚田

でっかい看板と、心配していた駐車場もあってよかった。


稲が黄色になる頃にまた来たいな~。


タグ :千枚田

同じカテゴリー(新城)の記事
湯谷園地で五平餅
湯谷園地で五平餅(2006-11-22 17:39)

湯谷園地
湯谷園地(2006-11-09 14:40)

こんたく長篠
こんたく長篠(2006-10-19 11:31)

菓匠 澤田屋
菓匠 澤田屋(2006-02-17 15:00)


Posted by tutu at 12:56│Comments(3)新城
この記事へのコメント
のどかでいいね~
こういうトコ好きだわー。
うちは、中途半端に田舎だからつまらん。
Posted by yukko at 2008年09月16日 17:18
おお!! いいねぇぇぇ
渋谷辺で棚田見たことあったけど
新城にもあるんだねぇ 今度行って見ます

      よう来たのん
   
    暖かい気持ちになりますね
    いい看板です
Posted by ちるるるん at 2008年09月17日 10:23
> yukko

私には十分うらやましいわ~、あの環境は。
うちの前は車がガーガー通ってうるさくいから、窓閉めきり状態だよ。

> ちるるるん さん

よう来たのん

なごみますよね、この言葉。
見たとき、なんだかうれしくなりましたよ~。
Posted by tutu at 2008年09月23日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。