2006年11月22日

湯谷園地で五平餅

湯谷園地の散策のあと。

湯谷園地で五平餅

駐車場内にある売店へ。



湯谷園地で五平餅地元の特産品が売られてます。

つくしんぼうの会や、名号特産の梅を使った焼肉のたれ などなど。

ぽたぽたもち をおみやげに買って帰りたかったが売り切れだった。残念。

湯谷園地で五平餅ここでは、焼きたての五平餅を、畳の部屋で座って食べられる。

おまけに、あったかいお茶付き

焼きたての五平餅は、やわらかくておいしい!

慌ててかぶりつくと、くちびるを火傷するので注意・・・。

歩き疲れて、小腹も空いた頃、一息つくのにちょうど良いです。


同じカテゴリー(新城)の記事
四谷の千枚田
四谷の千枚田(2008-09-16 12:56)

湯谷園地
湯谷園地(2006-11-09 14:40)

こんたく長篠
こんたく長篠(2006-10-19 11:31)

菓匠 澤田屋
菓匠 澤田屋(2006-02-17 15:00)


Posted by tutu at 17:39│Comments(2)新城
この記事へのコメント
五平餅うまいよね!
よくスーパーとかで期間限定で店が
出てるけど、そういうんじゃなく
ご当地で食べたいんだよね(^〜^)
Posted by yukko@携帯 at 2006年11月27日 22:04
五平もちって、子供の頃は好きじゃなかったけど、
大人になっておいしさが分かったよ。

地域によって形や味噌だれの味が違うから、
自分好みの五平もちを探すのも楽しいよね~。
Posted by tutu at 2006年11月28日 10:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。