2005年09月15日

マリオ生誕20周年

9月13日 スーパーマリオ生誕20周年。
http://www.nintendo-inside.jp/news/168/16872.html

ディスクもあるよ

リアルタイムに13日にアップしたかったんだけど。

ソフトがなかなか見つからなくて。

ダンボールの奥底から発見。

あぁ、懐かしい・・・。色々、思い出した・・・。



2は難しかったとか・・・。

無限UPとか・・・。

テニスを差してちょっとプレイして電源落とさず引っこ抜いて、マリオをセットすると裏ステージとか・・・。

・・・

小学生の頃、夏に遊んだ友達の家で「マリオブラザーズ」をやらせてもらった・・・。

あれから20年か・・・。

と思ったら。

「マリオブラザーズ」発売から20周年と思いきや、「スーパーマリオブラザーズ」発売からですか・・・。

懐かしさから、驚きにかわった・・・。


同じカテゴリー(新聞やニュースから)の記事
ついにきた
ついにきた(2008-01-22 13:04)

南方の昆虫が
南方の昆虫が(2006-09-21 21:47)

里見八犬伝
里見八犬伝(2005-09-16 14:02)

検索キーワード050906
検索キーワード050906(2005-09-06 11:04)

まんが日本昔ばなし
まんが日本昔ばなし(2005-08-14 10:56)


この記事へのコメント
おはつです。はじめまして。
マリオにつられてトコトコやってまいりました。

スーパーマリオブラザーズからの生誕だったんですか!?
おいらもびっくりしました。

スーパーマリオ2は確かに難しかったですが、一番
思い入れがありますし一番楽しめました♪

しかしマリオ2を持っているなんて素晴らしい!!

Posted by ひまわり太郎 at 2005年09月15日 11:22
かに道楽は45年らしく、“45年"のタスキをしてました
Posted by ゆっき~ at 2005年09月15日 13:55
ひまわり太郎 >

コメントありがとうございます!
2はやっぱり難しいですよね~。クリアできませんでした・・・。
ディスクカードだから途中保存ができればよかったんですけどね・・・。
これ、500円の書き換えサービスで入手した記憶が・・・。
Posted by tutu at 2005年09月15日 14:22
500円の書き換えサービスなんて懐かしい・・・
今思うとあの当時に書き換えでゲームを入手する
という形があったなんて進んでたんだなぁ・・・・

あ、そうそう。
ベイビーちゃんのネーミングありがとうございます。
ベイビーちゃんと呼べなくなるのが妙に寂しい感ありますが
名無しだったので本当良かったです。

サンセベリア三世
としてベイビーちゃんは生まれ変わりますよ♪

tutuさん名付け親になってくださりありがとうございました!



Posted by ひまわり太郎 at 2005年09月15日 15:08
書き換えサービス、お手軽でしたよね~。
今の時代こそ、そういうのやればいいのにね・・・。
そうすると、儲からないのかな・・・。

ベイビーちゃんの名前、サンセベリア三世でホントにいいんですかっ?
なんかすみません・・・。
もっとかわいい名前にしてあげればよかった!
Posted by tutu at 2005年09月15日 19:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。