2006年11月03日

葦毛湿原

愛知県豊橋市岩崎町にある、葦毛湿原(いもうしつげん)

愛知県指定の天然記念物となっています。

地図はこちら

9月の初めぐらいに、そろそろ秋の野草が咲き始めたとの事なので行ってみました。

前に行った時は、水たまりにおたまじゃくしがウヨウヨいたのを覚えてます。

葦毛湿原駐車場の近くに池。

葦毛湿原は、石巻山多米県立自然公園内にある。

岩崎自然歩道を歩いて行きます。

葦毛湿原手をつないで歩いていた老夫婦。

いいですね。

チャーミーグリーンのCM曲を歌いたくなります。

・・・知らないか。

葦毛湿原葦毛湿原林を抜けると、切り株のオブジェ。

再び林の中へ。

そして、すぐその先に。

葦毛湿原ぽっかりひらけた場所。

ここが葦毛湿原です。

いきなり人の行列。

葦毛湿原
別名「東海のミニ尾瀬」と呼ばれてるそうで。

この木の遊歩道と人の行列が尾瀬っぽい。

葦毛湿原葦毛湿原
団体さんが去った後。

静かです。

尾瀬は、かなり標高の高い場所にありますが、
ここは、駐車場から歩いて15分程度で、急な登りもなく、行けてしまうんです。

団体さんの後ろについて行って、ちゃっかりガイドさんの説明を聞いたり。

色んな野草も見ることができました。

うち、有名なものをピックアップ。

葦毛湿原ピンク色の花をつけるトウカイコモウセンゴケ

と、その花。

モウセンゴケと言えば、食虫植物。

通常のモウセンゴケと違い、地面に伏せるように生え、晴れた日の午前中しか開花しないとか。

行ったの午前中でよかった。

ミミカキグサ<br />
ホザキノミミカキグサ?ミミカキグサホザキノミミカキグサ

こう見えても食虫植物

どうやって虫を捕らえるのかな。

日本に生育するミミカキグサは4種。
・ミミカキグサ、ホザキノミミカキグサ、ムラサキミミカキグサ、ヒメミミカキグサ

その4種類全てが、ここで自生しているそうです。

なかでも、ヒメミミカキグサは日本では東海地方の丘陵湿地にだけだとか。

見れなかったけどね・・・。

いや、たぶん私が見分けがつかなかっただけだと思う。

葦毛湿原葦毛湿原葦毛湿原には行かず、岩崎自然歩道を歩いてくと。

薄暗い林の中。

野沢原生林が広がる。

・・・

その他、見ることができた野草達。

葦毛湿原 葦毛湿原 葦毛湿原 葦毛湿原 葦毛湿原
シラタマホシクサ (不明) ミズギボウシ サワシロギク ミズギク
葦毛湿原 葦毛湿原 葦毛湿原 葦毛湿原 葦毛湿原
サギソウ サワヒヨドリ ノリウツギ キセルアザミ ワレモコウ
葦毛湿原 葦毛湿原 葦毛湿原 葦毛湿原
ヤブラン (不明) シダ類 コケ類

名前の間違い、不明になってる野草名、分かる方いたら教えてください・・・。

葦毛湿原について、詳しくは、この方のホームページへ・・・
・葦毛湿原 / Imou Bog : http://www.tcp-ip.or.jp/~yoshida/


同じカテゴリー(豊橋)の記事
パンズ・ラビリンス
パンズ・ラビリンス(2007-11-01 12:00)

巨大ナン
巨大ナン(2006-03-31 19:18)

かたくり山
かたくり山(2006-03-29 17:40)


Posted by tutu at 18:52│Comments(2)豊橋
この記事へのコメント
豊橋にこんないい所あったんだー!
3年間通ってて知らなかったわ。
色々知ってるね。今度、どっか連れてって。
Posted by yukko at 2006年11月05日 13:17
豊橋郊外から少しはずれた所にあるから気付かないのかもね。
私も車で国1走ってた時に看板見つけて知ったもん。
またみんなでどっか行きたいね。
Posted by tutu at 2006年11月06日 11:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。