2006年03月27日
花桃の里

家の花瓶に飾りました。

旧国鉄佐久間線の橋脚を利用しているそうで。
対岸にある、伊砂ボートパークに行けます。

テーブルの上の花瓶から花桃の枝を拝借してパチリ。
つゆのダシは、天竜しいたけ。しめじ、おいしかった。箸は天竜杉かな。
他にも気になるメニューが。
太陽の光をたっぷり浴びた夏野菜をじっくり煮込んだ、花桃カレー、小笠豚を使ったカツ。
花桃ソフトクリーム。色はイチゴでつけてあるので、ほんのりイチゴ味。
これは次回に・・・。

そうずらまんじゅうは、こしあん。緑色はモロヘイヤ入り。
小麦まんじゅうは、つぶあん。

お風呂に5分程浮かべて木の香りを楽しむもの。
新築気分が味わえるぅ~。
Posted by tutu at 17:50│Comments(4)
│天竜
この記事へのコメント
そうずらまんじゅうってネーミングがいいねw
お腹すいてる時に読むんじゃなかった・・・
まぁ、山菜もまんじゅうも食べられないけど。
腹減ったなぁ。
お腹すいてる時に読むんじゃなかった・・・
まぁ、山菜もまんじゅうも食べられないけど。
腹減ったなぁ。
Posted by yukko at 2006年03月27日 19:29
そうずら。いいら~。
山菜もまんじゅうもダメだったっけ?
山菜もまんじゅうもダメだったっけ?
Posted by tutu at 2006年03月28日 18:41
伊砂ボートパーク。
さびれてました。
さびれてました。
Posted by くみ at 2006年03月29日 18:20
私は夢のかけ橋の向こう側まで寒くて渡りきれませんでした・・・。
Posted by tutu at 2006年03月31日 13:36