2008年04月09日

母の押し花教室

本日、母の押し花教室の初参加の日です。

あの子、みんなと仲良くやっていけるかしら?

と、子供を見送る母のような気持ちの私。

そもそも、ブキな母にピンセットでの作業ができるのかどうか・・・。

家に帰ったらどんな作品ができあがっているか楽しみです。

先日のコーヒー教室のほうは、楽しく過ごせたようで。

大好きなコーヒーを3杯も飲んで、気持ち悪くなってました・・・。


同じカテゴリー(その他何でも無い事)の記事
恐る恐る
恐る恐る(2009-02-23 23:51)

やっと
やっと(2009-02-17 21:04)

花粉症
花粉症(2008-11-05 17:57)

クモ
クモ(2008-09-03 13:12)

母からの指令
母からの指令(2008-08-14 18:33)

群れ
群れ(2008-08-11 17:52)


この記事へのコメント
押し花教室、いいね。
わしも行きたい。
で、素敵なおじさまはいたのかしら?
Posted by yukkoyukko at 2008年04月09日 19:42
おお お母さん
カルチャースクールに目覚めたのですねぇ
外に出て いろんな人とお話しするのはいいことですねぇ

旦那が最近 手でまわしてコーヒーを粉にするのをゲットしてきて
毎週末の朝 ごーりごーり と うれしそうに豆を挽いてますが なかなかおいしいコーヒーになりません
   なにが悪いのだろうか! 豆がおいしくないのか 挽きかたが悪いのか

今度 おいしいコーヒーを入れるコツをおしえてくださいまし
Posted by ちるるるん at 2008年04月10日 08:57
> yukko

コーヒー教室では、
素敵なおじさまというか、おじいさまだったようだよ・・・。

> ちるるるん さん

うちの母は、粗品でもらって戸棚の奥にしまってあった、
コーヒードリッパーをひっぱり出して使ってます。
粉タイプなので、豆からこだわるとなると、挽き方とか色々と難しそうですね・・・。
Posted by tutu at 2008年04月11日 16:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。