2007年11月14日

マラソン当日

そして、ジュビロ磐田メモリアルマラソンの当日。


マラソン当日
すごい人。

絶対に雨だと言われていて、
確かに早朝に雨も降った。

が、レース間近になって、
いきなり快晴。

それも暑いくらいに。

雨女の私は、
心の中で、晴れのヒトビトに感謝。


マラソン当日

左足首が不安なので、
無料テーピングをしてもらった。

これで足首がある程度固定されました。




そして、スタート間近。

友達を見失い、スタートを待つ人達の群れの中で心細くたたずむ。


そして、スタート!

10 キロの旅が始まりました。

スタート台には、ジュビロの川口選手が!

笑顔で、手を振ってます。

後から聞いた話だと、その反対側に、ゴン中山選手がいたとか!

川口選手のさわやかスマイルに気をとられ、全く気付きませんでした・・・。

とりあえず、前の人に着いていこうなどとは思わず、自分が苦しくならないペースでいってみる。

10 キロコースの制限時間は、1時間10分。

ってことは、1 キロを 7 分以内で走らないと、無理。

1キロ経過するごとに、マイ ストップウォッチを確認。

だいたい、6 分ぐらいで走れてる!

ワゴン車に回収される覚悟だったけれど、このペースならいけるかも!?

と、同時に、これ以上ペースを下げられない・・・。

1キロごとの看板を頼りに、黙々と走ります。


まだ前の方にいると思っていた友達が後ろから登場。

そして、軽やかにあっという間に私を抜いていきました・・・。


7キロ走り、残り3キロとなった時。

暑さのせいか、スタミナ切れか、ちょっとだるーくなってきました。

なんだか1キロが長く感じます・・・。

もうすぐ、ゴール間近!

ここからの急坂な数百メートルが、今まで走ってきた距離よりもずっときつかった・・・。

へろへろになりながらも走ります。

マラソン当日


そして、ゴール!



無事、完走できました!







心配だった左足首もテーピングがきいたのか、もってくれました。

後、十数秒で1時間以内だったのに・・・。

まぁ、時間内にゴールできただけで満足です。

マラソン当日
静岡新聞の無料サービスで、
自分達だけの号外も作ってもらい。




マラソン当日




ゴン中山選手の
トークショーも見て。








さわやかで、げんこつハンバーグを食べ。

スーパー銭湯でくつろぎ。

家で爆睡しました。


10キロマラソン、クセになりそうです。


タグ :マラソン

同じカテゴリー(磐田)の記事
マラソン前夜
マラソン前夜(2007-11-13 19:18)

ブルーベリー狩り
ブルーベリー狩り(2005-08-24 15:25)


Posted by tutu at 00:00│Comments(2)磐田
この記事へのトラックバック
11/11に、ジュビロ磐田メモリアルマラソンに参加しました。何を血迷ったか、10km にエントリーしてしまい・・・。ハッスルしすぎて、練習開始して約1週間で左足を痛め、不安でもんもんと...
マラソン前夜【最近ね】at 2007年11月30日 23:48
この記事へのコメント
10kも走ったんだね!
スゴイッ!さすが長距離ランナー!
そして、お疲れ様。
Posted by yukko at 2007年12月02日 21:06
うん、10キロ、自分でもびっくりだよ~。
学生の時だって、こんなに走った事なかったのに・・・。
ずーっとジョック(懐かしい言葉・・・)って感じ。
なかなか走れるもんだよ~。どう?
Posted by tutu at 2007年12月03日 15:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。