野沢温泉スキー場

tutu

2006年02月22日 19:08

先週末、長野県野沢温泉村にある、野沢温泉スキー場に行ってきました。

地図はこちら

まだまだこちらは雪がすごい・・・。
スキー、スノーボード、スノーシューのグループに分かれ、行動。

私はスノーシューのグループに。

リフトを2つ乗り継ぎ・・・。


到着。

風もなく、日差しも暖かく。

いい天気!晴れ男、晴れ女に感謝です。


スノーシュー開始。

ブナの林の中を歩いて行きます。

雪はフカフカのパウダースノー!


真っ白できれいです。

見とれてしまいます。

あまりにも見とれ過ぎたので目をやられました。


樹氷もきれいです。

真っ青な空にはえます。

木から落ちた雪がキラキラ光ってきれいです。


みんなで木を見上げます。

鳥の巣のように見える塊。

これは「やどりぎ」という寄生木です。


やどりぎの果肉。

ベトベトしていて、これを食べた鳥のフンが木にくっつく。

そこで芽を出し、根を木の樹皮の中に伸ばすそうです。


小屋に積もった雪。

あまりの重みに右側の小屋が傾いてしまってます。



電信柱。

電線の部分がこんな近くに。

積雪4メートルだそうです。

・・・

今回は4時間くらい歩いたんでしょうか・・・。

カモシカも見られたし、もう大満足でした。

ただ、はしゃぎすぎて雪にダイブしたら、首にかけていたデジカメを圧迫。

ズーム機能の調子が悪くなりました・・・。






関連記事
はんごろし
お宿のご飯
初スノーボード
蛇峠山
大川入山
燕岳に登ったよ
伊那谷道中
Share to Facebook To tweet