佐鳴湖
会社のすぐ近くにある、
佐鳴湖。
身近すぎて、なかなか行く気がしなかったのですが、
結構きれいに木々が色づいてきて、気になってたので、先週末、行ってみました。
地図はこちら
意外や意外、こんな身近で紅葉が味わえるとは。
対岸に見える、ずらーっと並んだ茶色の杉みたいな木が気になります。
行ってみました。
駐車場にあるモミジもきれいです。
ここをねぐらにしてるっぽいネコがすり寄ってきました。
リラックスして、ゴロゴロしはじめました・・・。
私はネコがちょっと苦手なので、どう対処していいのか分からず、見てるだけでした・・・。
何も持ってなくてごめん、ネコ・・・。
イチョウと杉みたいな木。
池のほとりのもみじの木。
小さい頃、ここの池でよくタナゴをとりました。なつかしー。
杉みたいな木は、
メタセコイアらしいです。
こうしてみると、西洋の森みたい。
地元再発見な日でした。
関連記事