花桃の里

tutu

2006年03月27日 17:50

静岡県浜松市(前は天竜市)相津にある、道の駅 天竜相津花桃の里

地図はこちら


名前の通り、辺りには花桃の木

ちょうど見頃で、きれい。
うれしい事に、お店で買い物したら、花桃の切り枝を頂いた。

家の花瓶に飾りました。


天竜川にかかる「夢のかけ橋」。

旧国鉄佐久間線の橋脚を利用しているそうで。

対岸にある、伊砂ボートパークに行けます。

山菜そばを食べました。

テーブルの上の花瓶から花桃の枝を拝借してパチリ。

つゆのダシは、天竜しいたけ。しめじ、おいしかった。箸は天竜杉かな。

他にも気になるメニューが。

太陽の光をたっぷり浴びた夏野菜をじっくり煮込んだ、花桃カレー小笠豚を使ったカツ。

花桃ソフトクリーム。色はイチゴでつけてあるので、ほんのりイチゴ味。

これは次回に・・・。

おみやげに、そうずらまんじゅう小麦まんじゅう

そうずらまんじゅうは、こしあん。緑色はモロヘイヤ入り。

小麦まんじゅうは、つぶあん。

かおり舟

お風呂に5分程浮かべて木の香りを楽しむもの。

新築気分が味わえるぅ~。
関連記事