高周波治療

tutu

2005年08月12日 17:41

先日治療した歯の、隣の歯の治療。

ここも歯根膜炎をおこしてます。

薬の詰め替えを何度かやりましたが、まだ感覚が。

・・・

先生 : 「高周波治療をするね。ビリビリッってくるわけじゃないから大丈夫。」

高周波?これまた聞きなれぬ・・・。

そっ、それは保険はきくんですか?治療代5000円です、なんて言いませんよね?

・・・

先生 : 「痛くなったら言ってね。」

ビリビリすることはないけど、痛くはなるのか・・・。

・・・

ペンシル型の先端を歯茎に当ててるだけ。

歯は痛くもなんともない。けど、押さえてる歯茎が痛いんですけど・・・。

その後、仮詰めを取りはずし、掃除(削る)している時、何かに触れた感覚が。

思わずカッと目を見開く。

先生 : 「たちが悪いね・・・。爆弾に触れる感じだよ・・・。」

一瞬、ギクッ。

私の事ですか。私の歯の事ですよね・・・。

・・・

続行不可。

今日はとりあえず薬を詰めて終了。

ピンクの仮詰めとホワイトの仮詰めが。まぁ!カラフル・・・。

次回9月まで様子見となりました・・・。

この2つの歯だけで早2ヶ月・・・?

親知らず抜歯もお願いするつもりなのに。

こりゃホントに長引きそう・・・。

関連記事