大人の・・・
週末、天気が悪かったので、ほぼ家にひきもりってました・・・。
こんな日には、
テルミンですね。
大人な雑誌の付録に、テルミンがついてきた!
大人の科学 vol17. http://www.otonanokagaku.net/magazine/vol17/index.html
テルミンとは?なんて言ったらいいのやら・・・。
テレビとかで、変わった楽器として紹介されたりしてますから、知ってる方も多いのでは。
キューーーーーンって鳴ってるやつに、手をかざしてキューンキュンと鳴らして演奏するやつです。
詳しくはネットでどうぞ・・・。
開封しました。
基板とかついてて難しそうですが、
ドライバー1本で組み立てOKとの事。
自分の手って不器用になったな・・・と実感しながら、組み立て完了。
「コンドルは飛んでゆく」の楽譜まで切り取ってのせちゃったりします。
早速、音色を楽しみたいところですが、電源の元である
単3電池は別売り・・・。
いやだ、今すぐに音だけでも聞きたい!
大人な私は、テレビとビデオのリモコンから単3電池を奪い取り、セーーーット!
スイッチ、オーーーン!!!
キュィーーーン・・・・
拍子抜けする音・・・。
ボリューム調節して音だけは大きくできましたが、
チューニングには時間がかかりそうです・・・。
また今度ゆっくり・・・。
関連記事